Skip to content

UIImagePickerControllerで画像の選択

   

iPhoneのフォトライブラリから画像を取得するサンプルプログラムです。

フォトライブラリから画像を選択するために、プロジェクトの info.plist にフォトライブラリを使用する旨を記述します。
これを書いておかないとUIImagePickerControllerは使えません。
キーの値は以下の値を使います。
NSPhotoLibraryUsageDescription
Typeは String でValueの中に使用理由を書きます。
使用理由を書かないと審査の時に落とされるらしいです。
下の画像のような感じです。

alt alt alt alt

コードは以下のようになります。

関連記事

  1. Swiftで音楽を再生する
  2. Array(Ruby)
  3. UIStatusBarを白くする
  4. UITableViewとUISearchBar
  5. UserNotification(LocalNotification)
  6. 音声認識(SFSpeechRecognizer)
  7. UITextField