LPIC101直前まとめ(LPIC)
LPIC101直前まとめ
テスト直前に確認することを想定したページです。
setはシェル変数の一覧を表示するコマンド。シェルのパラメーターも設定できる
envは環境変数の一覧を表示するコマンド
pwdは現在のディレクトリパスを表示するコマンド
$PWDは現在のディレクトリパスが格納された環境変数
exportは環境変数を設定するコマンド
manコマンドが実行時に参照するドキュメントファイルは /usr/share/man と /usr/local/share/man に格納されてる
su - rootはrootでログインし直すコマンド
mkdirコマンドは-pオプションをつけるとパス途中のディレクトリも作成される
$ mkdir -p snorlax/ditto
mvはファイルを移動させるコマンド。-fオプションは移動先にファイルが存在しても強制的に上書きする。*を使うとすべてのファイルを移動する。
$ mv -f snorlax/* ditto
cpはファイルをコピーさせるコマンド。-Rオプションはコピー元のディレクトリ構造をそのままコピーする。
$ cp -Rf snorlax/* ditto
trはキーボードやファイルから入力された文字を変換して表示するコマンド。小文字を大文字に変換したり、文字を削除したりできる。
$ tr -d 'lax' < file.txt
Ditto
Sowpoke
Snor
$ tr 'a-z' 'A-Z' < file.txt
DITTO
SLOWPOKE
SNORLAX
wcはテキストファイルの文字数や行数を数えるコマンド
chownコマンドは指定されたファイルの所有者とグループを変更する
$ chown ユーザー名.グループ名 ファイル名
chownコマンドでスティッキービットを指定する場合は「1000」、もしくは「o+t」
一時的に利用するライブラリのパスはLD_LIBRARY_PATH環境変数に格納する
rpmでパッケージファイルを指定して、そのパッケージが依存するパッケージを表示する
$ rpm -qpR パッケージファイル名
rpmでインストールzみのパッケージを指定して、そのパッケージに含まれるファイル名リストを表示する
$ rpm --query --list
rpmで指定したファイルを含むrpmパッケージを表示する
$ rpm -qf /etc/mke2fs.conf
yumでインストール済みパッケージの一覧を表示
$ yum list installed